私たちについて
About Us
私たちの想い
私たちは、食文化の創造を通じて、
社会に貢献します
私たち「共栄食鳥」は、鶏肉の加工を事業の柱としています。
お客さまの健康と笑顔のため、四半世紀以上にわたって、鶏肉加工一筋でやってきました。
創業以来心がけているのは、お客さまと従業員のよりよい暮らしと発展を目指した経営。
さらに、食の嗜好が移り変わる中、お客さまの「おいしいね」が聞こえる食卓を思い描きながら、常に新しい商品の開発にも取り組んでいます。
そしてなにより、私たちひとりひとりが共栄食鳥という企業活動、社会活動を通じて、企業で働く社会人として、家族の中の家庭人としてより成長できるようたゆまぬ努力を続けることをお約束します。



会社概要
社名 |
共栄食鳥株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒039-2246 青森県八戸市桔梗野工業団地1丁目1番5号 |
TEL |
0178-28-9751 |
FAX |
0178-28-9752 |
代表者 |
代表取締役社長 小笠原 圭隆 |
創業 |
1968年(昭和43年)8月 |
設立 |
1974年(昭和49年)8月 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
60名 |
事業内容 |
冷凍食肉の製造、チキンカツ(未加熱)、鶏ガラ、IQFなど |
営業許可 |
食肉処理業、食品の冷凍及び冷蔵業 |
取引先 |
プライフーズ株式会社 |
品質管理 |
FSSC22000 認証取得 ![]() |
共栄食鳥の歩み
(昭和43年)8月
小笠原商店 設立創業
(昭和49年)8月
共栄食鳥株式会社 設立
(昭和59年)4月
本社社屋を現在地へ移転

(平成元年)10月
加工品製造開始
(平成5年)10月
食品衛生優良施設 食品衛生協会会長賞受賞

(平成6年)10月
食品衛生優良施設 県知事賞受賞
(平成9年)9月
障害者雇用の功績 労働大臣賞受賞
(平成18年)5月
異種食材充填食肉製造用システム及び 食肉製造法 特許取得
(平成20年)10月
加工品製造工程にX線検査装置を導入
(平成20年)12月
ISO22000:2005 認証取得
(平成25年)10月
FSSC22000 認証取得

(平成26年)5月
急速凍結設備を更新(パネル式スーパージェット トンネルフリーザー )
(平成27年)5月
ポーションカッター、水平切りスライサー 新設